【時空の歪み】縄文時代へタイムスリップ?異様な光景を見た
418:本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金)01:52:59ID:CVCTp6AP0
友人と二人で登った時、大雨に遭った事がある。
デカイ木のウロ(洞窟状の空間)に入って雨がおさまるのを待ってると、誰かがウロの外に集まって来る気配を感じた。
雨は、どしゃ振り。
バケツの中身をブチ撒けたって表現あるが、まさにスコールみたいな大雨。
418:本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金)01:52:59ID:CVCTp6AP0
友人は眠っており、俺は一人で異様な雰囲気にビビっていた。
しばらくすると、外で歌声が聞こえて来る。
物凄い雨音だったが、それ以上に大きな歌声だった。
どこの言葉かわからないが、雄叫びに曲を付けた様な不思議な歌だった。
聞いている内に眠くなって、俺も寝てしまった。
419:本当にあった怖い名無し:2008/10/31(金)01:54:09ID:CVCTp6AP0
起きた時には、友人も目を覚ましており、雨も止んでいた。
その後、普通に下山したんだが、眠っている時に見た夢も不思議だった。
寝ていたのと同じ木が見えたんだが、周りの様子は全然違う。
今は山道の道端だが、夢の中の木の周りは円形の広場になっていた。
ウロの前に石の板が立っており、その前で原始人の様な人々が歌っていた。
その歌は、俺が眠る前に聞いたのと同じ歌だった。
俺は、その光景を意識だけで見ていたが、すぐ隣で誰かの声を聞いた。
男か女かも覚えていないが、その夢の中の光景は縄文時代ぐらいの光景で、木のウロの中は神聖な場所として祭られていたらしい。
又、石の板を通じて、過去や未来を見通していたとも言っていた。
俺に石を探して欲しい様な事も言っており、それが気に掛かっている。
下山してから知ったが、山の近くで縄文時代の遺跡が発掘されていた。

キキ
さらに祀られていたとなると、神の力を持っている可能性があるから、見せられた夢は大木の意思かもね。
石を探す役割まで与えられてるじゃないか・・・。
遺跡が発掘されているならば、その地域に例の石が眠っている可能性は高いよね。
さぁ石を探すミッションを開始するんだ!探し出して大木の周りに設置すると何かイイコトがあるかもよ!?
ディスカッション
木のウロに殺虫剤を大量噴射すると、オカルトよりも恐ろしい体験が出来るだろう。
なるべくウロに顔を近づけておくと良い。