【時空の歪み】時空の門

異次元・異世界,霊界・霊道

 

525:本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:45:49.07 ID:C1Ax5fBC0

すごく単純な話

 

 

525:本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:45:49.07 ID:C1Ax5fBC0

家の近くにはでかい武家屋敷がある
そこには使用人の詰所を備えた立派な門があったはずで、
最近近くを通ったんで見に行ったらそれがない

 

 

525:本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 21:45:49.07 ID:C1Ax5fBC0

たまたま、そこの管理人に出会ったんで、門はどうしたのか
と聞いたら、確かにそういうものはあったが30年以上も前に
火事で焼けて、今は簡略再現にとどめているとのことだった

 

自分は今20歳そこそこなんで、その門を実際に見た経験はない
という事になるんだが、子供の頃にそこで遊んだ記憶がある
一緒に見に行った友人にもそういう記憶があるそうだ

 

いったい自分たちが遊んだ門はなんだったんだろう?

 

 

Right Caption

キキ

投稿者は時空の歪みで一時的に過去に行っていた・・・?
・・・と思ったけど、それはなんだか違う気がするなぁ。
なんとなくだけど、門の思念によるもので、霊界に行っていただけで投稿者が過去に行っていたわけではないと思う。

そういう立派な古いものと言うのは、不思議な力が宿るもので、門があった場所自体に思念が染み付いてしまっていたんじゃないかな。
だから、純粋な子供はその門があった思念を受け取って存在を認識できるのかもね