【ホラー】バイトに出掛けた数十分の運命

アパート・マンション・ビル,生きてる人間が一番怖い

 

61 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 02:06:40 ID:pEG3xOmfO

知り合いが体験した話なんだけど、
マンション向かいのバイト先に用事があり、玄関に鍵をかけ外出。
部屋に戻ったらトイレの電気がついていて、男が用をする状態(※便器の蓋が上がった状態)になっていた。
昼間に電気をつけないし、用をたしたら便座の蓋は下げている。
あわてて部屋に入ったら誰も居ずテレビがついていた。
キッチンには財布がざっくり包丁で切れてその上に包丁。

 

 

61 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 02:06:40 ID:pEG3xOmfO

警察いわく、玄関にポストがある場合、ポストに長いワイヤーのような物を入れて鍵を開けるんだって。
バイト先に行った数十分の間なのに、犯人に会わなくて良かったねと言われたそうです。
駅に近いし近所にお店も多い人通りがあるマンションなのに狙われるなんて…って言ってた。

 

 

64 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 22:01:58 ID:aUnCSY/p0

>>61
包丁で切る必要がある財布って?

 

 

67 :本当にあった怖い名無し:2008/09/02(火) 23:41:03 ID:lsiWOcQ40

中身が少なすぎて激怒したのかもよw

 

 

69 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 07:38:55 ID:w8fjaUV5O

でも実際空き巣って金めの物が無いと八つ当たりしてくらしいね
八つ当たりに部屋の中でうんこしていく奴多いんだって

 

 

77 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 13:45:34 ID:eF+Mxw3WO

>>69
最近は証拠隠滅も兼ねて、火をつけるやつもいるらしいよ。
だから、普段から数千円程度で良いから、目のつく所に置いておいた方が良いと聞いた。

 

 

78 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 14:13:42 ID:cGfXE/0eO

でも勝手に人の家入って物盗っていくヤツのご機嫌取りに
わざわざ金置いておくってのも癪な話だな

 

 

79 :本当にあった怖い名無し:2008/09/03(水) 19:00:27 ID:eq8SIBsh0

考え方次第だよ。
うちの知り合いの資産家は、泥棒さんが探しそうな戸棚、仏壇の引き出しなどに現金10万円置いてる。
金目のものが見つからなかった場合に、はらいせに火を付けられたり、殺されたりしないようにする為だって。
「とりあえず10万見つければ何もしないで帰るだろう」とのことだ。

 

 

Right Caption

キキ

なんか癪だね。
何で盗みに来た人間の事を考えてこっちが配慮しないと行けないんだ・・・。
しかし火を付けられるのは勘弁だから、わかりやすい場所にお金を置いておいた方がマシかも・・・。
盗みに来るような連中だからね、何をされるかわからない・・・