【オカルト】神様を怒らせてしまった

神様,神社・寺・祠

 

730:15/10/30(金)17:32:49.32ID:r1MLJ7cT0

俺、ここ何年か毎朝近所の神社に参拝してから会社に行くんだよね。

その神社は規模でいえばたいした大きさの神社でもないし、始めは近所にあったから、というだけの理由だったんだ。

とにかくアレもコレもうまくいってないような状況で、何か少しでも助けてもらえれば、というまさしく神頼みという感じで参拝してみたたら、その日から事態は好転し始めて、もうどうしようもなかった状況もなんとか軌道にのるところまで持ち直した。

もう、ホント足を向けて寝られない。そんなわけで神社フェチというか、神社を見かけるとつい覗いてしまうんだよね。

 

 

730:15/10/30(金)17:32:49.32ID:r1MLJ7cT0

事がおこったのは客先からの帰りに通りかかった不動前と五反田の間くらいにある某神社。

東京や埼玉に結構な数があるそれなりに規模の大きい神社らしいんだけど、そこも鳥居の奥は緑のトンネルでちょっと良い雰囲気だった。

同僚と相談してちょっと寄って行こうという話になり、鳥居をくぐった。鳥居からずっと参道が伸びて突き当たりは階段になってた。

本殿に行くには、その階段を上らないとならなくて同僚は上るのが面倒だというので、俺だけ階段を上がって見に行った。

結構立派だったんで、スマホで何枚か写真を撮った。待たせるのも悪いんですぐに階段を降りて、同僚のところへ取って返した。

どうだった?と訊く同僚に、立派だったよ、と写真を見せようとしたところ電源が入らない。

 

 

730:15/10/30(金)17:32:49.32ID:r1MLJ7cT0

何度押しても画面がつかない。電源ボタンを長押ししてもホームボタンを押しても、いっさい反応なし。

最初はおかしいな?と思っただけだったんだが俺はふと、もしかして、バチあたりな事をしたんじゃ?と思った。

なんでそう思ったのかわからいんだけど、とにかくその時はそれしか思いつかなかったんだよね。

とりあえず、急いで神社を後にしながら心の中でごめんなさいを連発する俺。もうしませんとか、言ってることがまんま小学生。

その時、突如握りしめてたスマホが、フッと点灯した。もうガクガクブルブルしながら俺は大急ぎで写真を消した。

ほっとしてスマホをスーツの内ポケットにしまおうとした時、内ポケットのボタンに結び付けておいた近所の神社のお守りが紐だけ残して千切れてるのに気付いた。

お守りの組紐って、普通ちぎれるようなもんじゃないんだよね。がっちりしてるというか客先出るときは、ちゃんとあったし。

まあ、それだけ。スマホも今はちゃんと使えてるし、あれ以来はなんともない。

 

 

Right Caption

キキ

近所の神社は恐らく氏神様だとおもうので、氏神様に守ってもらったんだろうね。
写真を無礼にバシャバシャ撮った事にお怒りになってしまったんだろう。
御札の紐が切れている事から、氏神様からの投稿者の守りが切れていると思われる。
氏神様に御礼をしつつ、新しい御札を購入するのが良いと思う