【異次元】そういや俺も異世界行ったことあったわ【パラレルワールド】

心霊スポット・パワースポット,異次元・異世界

 

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:21:37.76ID:spZM/pUUP

最近「異世界に行った時の話」みたいなまとめ読んで
俺も異世界っぽいところ行ったことあったなぁ…と懐かしくなった。

 

あれは3年前の夏の事なんだけど、俺は実家暮らしで京都府に住んでた。
ある夜、いつものようにバイトを終えてササっと帰ろうとしていたら
バックルームで同い年のバイト仲間3人に声を掛けられた。

 

「なぁ、心霊スポット行かん?車出すし行こうぜ」
と、夏といえば肝試しみたいなノリで心霊スポット巡りに誘われたんだ。

 

特に帰ってからの用事もなく、だらだらネトゲでもしようと思ってただけだったので
俺はバイト仲間と一緒に心霊スポットに行ってみる事にした。

 

 

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:26:07.45ID:spZM/pUUP

ちなみに、俺は霊感とか全くなく心霊スポットにも詳しくない。
なので車に乗って連れられるままに行く感じになった。
最初に行ったのは川沿いだったか国道沿いだったかの廃ホテル。

 

車を降りてしばらく歩かなきゃいけないらしいんだが
何でか誰も懐中電灯を買わず持ってこないまま現地に到着した。

 

明かりになるのは俺の持ってたボーダフォン携帯のフラッシュのみ。

 

 

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:33:22.14ID:spZM/pUUP

車を降りて歩いてるんだけど、何ひとつ明かりがなくて
俺の持ってるフラッシュを消すと全く周囲が見えない。

 

そんな状態でも行こうとするからこいつらお馬鹿かと思った。
その時一緒だったのがバイト仲間のN(男)、M(女)、S(女)で俺を入れて4人。

 

暗すぎるので4人で横並びに手を繋いで歩いて行くと前方からいくつかの
懐中電灯の明かりが近づいてきた。

 

どうやら、先客のようで「今からあそこいくん?」と声を掛けられた。
手持ちの明かりが俺の携帯だけな状態だったのを見て
「危ないからマジでやめとけ」
と心霊関係なく物理的に危険とのことで廃ホテル探検は断念して次に行くことになった。

 

 

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:39:36.67ID:spZM/pUUP

その後は、場所は覚えてないけど学校みたいな幼稚園みたいな所に行ったが
とくに心霊っぽいものはなくて、車から降りてしゃべって移動みたいな感じだった。

 

N「あんまり思ってた感じちゃうな~?」
俺「心霊スポットっぽくないやん全然」
M「誰や行くって言ったんw」
S「いや暗いだけで結構怖いし!」

 

なんて缶ジュース飲みながら話してた。
このとき確か時間は1時か2時くらいで、次どっか行って解散しよかって話になった。

 

 

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:46:56.52ID:spZM/pUUP

もともとNの本命は廃ホテルだったらしく、他の場所はあんまり考えてなかったようで
最後どこ行こう?と意見を募りだした。

 

M「あ、ほんなら軍人病院行こうや!」

 

軍人病院ってのは京阪八幡市駅のモノレールの近くにある心霊スポットで
病院じゃなくてなんかの跡地だったと記憶してた。
結局他に案がでなかったので、軍人病院に行って帰る事になった。

 

そこから車でしばらく走って、京阪八幡市駅に着いたのはか3時ごろだった。

 

 

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 01:54:10.84ID:spZM/pUUP

モノレール近くの、何かフェンスのある駐車場みたいな所に車を停め
どこから登れるのかを探すことにした。

 

軍人病院に行くには、山に入らなければいけないらしく
モノレールのりば付近を調べることになったんだが…

 

すっかり忘れてたというか、結局その間に誰も懐中電灯を調達してなかったので
また明かりは俺の携帯のフラッシュしかなかった。

 

近くの駅とか街灯の明かりである程度は明るかったんだけど
さすがに山道に入るには明かりが不十分だろうという話になった。

 

携帯の電池もそこまで持たないし。

 

 

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:01:07.54ID:spZM/pUUP

N「何で誰も言ってくれんかったんw」
M「いや普通に忘れてたわ」
S「行くんならどっかで買ってきたほうがええんちゃう?」
俺「ほんなら俺コンビニ行って来るわ」

俺はトイレにも行きたかったので、そう提案した。

 

N「マジで、さすが!お金あとでいい?」
俺「良い良い。じゃあちょっと行って来るから」
三人「よろしく~」

 

正直一人くらい一緒に来てくれてもええやん?っと思ったけど
知らない土地でもないのでさっさと行こうと思った。

 

 

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:06:07.68ID:spZM/pUUP

一人駅に戻ったんだけど、俺は駅の横にコンビニがあったから
そこで買えばいいさーと思っていた。

だが、そこのコンビニは24時間営業じゃなくて夜中は閉まるタイプだった。

 

マジかーしまったーと思いつつ、ちょっと離れるけど
もう少し歩いていけばファミマがあったのを思い出した。

思い出したのはいいけどトイレにはいきたい。

 

霊感ゼロでもさすがに夜中の駅のトイレはおっかないな~と思ったが
尿意に負けた俺は、とりあえず駅のトイレで済ませてから行こうと思った。

ちなみにここの駅は改札の外にトイレがある。

 

 

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:13:16.50ID:spZM/pUUP

幸いトイレの明かりはついていたので、ちゃちゃっとオシッコを済ませた俺は
蛇口で手を洗って濡れた手をプラプラさせながらトイレを出た。

・・・思えば、このトイレに出入りした辺りで何かあったのかもしれなかったが。

 

このまま踏み切りの前を通って道沿いに歩けばコンビニがあったなぁと
閉まってるコンビニの前を通り過ぎた時に、線路を電車が通った。

 

 

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:17:46.22ID:spZM/pUUP

その時は前を見ていたわけでもなく視界の左の方で電車が見えた感じで
一瞬なにも気にしなかったが、よく考えたら今は夜中3時を回ってる。

 

こんな時間に電車なんか普通通るか?

そう思って振り返ってみたが、駅には電車も何もなかった。

 

遮断機も降りてないし、ガタンゴトン的な音もしなかったハズなので
何か変な感じはしたが気のせいだろうと思ってそのままコンビニに向かった。

 

 

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:25:19.30ID:spZM/pUUP

コンビニに向かう道中、車も全然通らないし歩行者もいない。
なんとなく人の気配がしないなぁって感じがしてた。

道路を挟んで右手に民家はあるが、さすがに3時回ってるんだし寝てるだろうとは思うが
それでも誰か一人、車一台くらい見えても良い気がした。

 

途中、左手に線路の高架をくぐる道があるんだけど
そこを通り過ぎる時にふっと高架の向こうに人が見えた。

2度見した時にはもう見えなかったし、なんかしっくりこない感じはあったけど
人が見えたんでなんとなく安心できたように思えた。

 

そうこうしてるうちにコンビニに到着した。

 

 

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:31:50.50ID:spZM/pUUP

コンビニに入って懐中電灯を発見。

2個くらいで良いかとレジに持っていったが店員が見当たらない。

 

レジに商品を置いて「すんませーん」って声をかけると
奥の方から店員が出てきた。

なんか暗い感じの人だった。

 

 

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:35:04.84ID:spZM/pUUP

そのままピッピして俺は表示された金額を払って商品を受け取ったんだが
その間店員は一言も口を利かなかった。

 

店を出るときも、レジの前にボーっと突っ立ってて
あじゃーしたーとかも言わなかった。

態度悪!と思いながら店を出て、来た道を戻る。

 

その道中もやっぱり人の気配は感じなかったんだ。

 

 

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:42:23.40ID:spZM/pUUP

んで踏み切り、コンビニ、駅の前を通ってモノレールのりばらへんに戻った。

 

おまたせーって言おうと思ったが
そこには車もなくてバイト仲間三人もいなかった。

 

はぁ!?ってなったが、多分20分くらい掛かってしまったから
女の子が眠くなって帰ったのか?なら連絡しろよと思って携帯を取り出した。

 

電池はギリ残ってたから電話を掛けようとしたところで
なぜか圏外になっている事に気がついた。

 

また携帯がおかしくなったかと電源を入れなおしたりしたが
電波は一向に入らない。

 

送ったんなら帰ってくるかなと、そのまま15分くらいそこで待っていたけど
もう面倒くさくなったんで俺も帰ることにした。

 

 

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:40:19.35ID:L+qKOQfZ0

見てるから頑張れ

 

 

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:47:37.51ID:spZM/pUUP

>>22
あざっす!

 

俺の家は駅から歩けば30分くらいで帰れる距離だったんで
5時くらいまでには帰って寝れるか…と考えながら歩き出した。

歩きながら何度か携帯をいじってみたがやっぱり電波は入らない。

 

携帯をポチポチしながら駅の近くのスーパーの前辺りに来たとこで
なんとなく周りを見渡してみたがさっきと同様に全然人の気配を感じられない。

 

まぁ閉まってる駅に誰もこんわなと言い聞かせて、民家の方に歩いて行った。

 

 

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:52:22.22ID:spZM/pUUP

結局、家の近くに来るまで人一人車一台見かけることはなかった。

 

変だ変だとは道中思っていたが、途中通り過ぎたすき屋やコンビニは
明かりがついていたので単に誰も歩いてないだけだろうと思い込むようにしていた。

 

でもさすがに道路を一台も車が通っていないのはおかしいと思った。

 

夜中に出かける事はあるが3時4時でも車は結構通ってるはずだし
コンビニにも誰かいて普通なのに。

 

そのまま不気味な感じを味わいながら家に着いたんだ。

 

 

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 02:57:42.50ID:spZM/pUUP

家に電気はついてないけど、ちゃんと家の車は停まってる。

まぁ両親は寝てるだろうから問題ないと玄関のドアに鍵を差し込んだ時

ものすごい違和感を感じた。

 

鍵穴に合わない鍵を差し込んだ時のゴリゴリって感じの手ごたえ。

一瞬思考が停止しかけたけど、まさかと思って鍵を捻ってみた。

・・・開かない、鍵が合わない。

 

自分の家なのに家の鍵が合わない。

ここらへんでいよいよ本格的に焦ってきた。

 

 

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:01:39.98ID:spZM/pUUP

何がどうなっているのかが分からない。

 

自分の家の鍵が合わないことで十二分にテンパっていた俺は
とにかく知ってる人に会いたかった。

あわてて電話を掛けようとするが携帯は電波入らない。

知り合いの家にいってチャイムを鳴らすには時間が悪すぎる。

 

・・・ふと、近くのコンビニの店長の顔を知ってるのを思い出した。

 

俺の家から歩いて3分くらいのところにコンビニがあって、
いつも夜中は店長のおっさんが店にいる。

その人に会えれば安心できると思った俺は走ってコンビニに向かった。

 

 

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:06:38.81ID:spZM/pUUP

コンビニに入って、適当にジャンプだったかマガジンだったかを手にとり
レジに乱暴に置いて奥にいるであろう店長を呼んだ。

「あ、あのすんませーん!」

 

思ったより声がでかくなってちょっとヤバっと思ったが
俺の頭の中はもっとヤバい感じがしてた。

 

店の奥からゆっくり店員が出てきたが先のファミマのように暗い感じの人だった。

 

店の電気は付いてるのに、顔はなんだか暗い感じでよく見えない。

 

バーコードピッピして俺が金を出すのを待ってる、何円になりますとも言わないで。

 

 

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:11:15.61ID:spZM/pUUP

夜中のバイトだろって心を落ち着かせながら

「あれ、あのいつもの店長さんは?」

っていうのをカミカミで聞いたら、一瞬顔を店の奥に向けたが
すぐもとの向きに戻した。無言のままで。

 

何かめちゃくちゃ怖くなったんで、
財布忘れたんでやっぱいいですって言ってコンビニを出た。

 

 

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:22:45.02ID:spZM/pUUP

すまん、更新だかでPCが勝手に再起動したw

 

店を出てから、辺りを見渡すと家の近くの知ってる場所なのに
全然知らない別の場所のような気がしてたまらなかった。

とにかく、何か知ってる人かモノがあればと思った俺は
一回自分の家?に戻ってきた。

 

携帯の時計を見ると5時を回っていた。

 

 

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:28:09.71ID:spZM/pUUP

この際、何かしないと気がすまなかったので
俺は自分の家?のチャイムを鳴らすことにした。

ピン、ポーン ピン、ポーン

ああオカンか親父起きて鍵開けてくれよ~

 

何か言われたらバイト先に鍵忘れて来て携帯の電池切れたからって言えばいいや
って思いながらチャイム鳴らしまくってたら、家の電気がひとつ付いた。

 

俺の部屋の電気が。

 

 

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:14:24.18ID:5YJmWRrb0

このスレオカ板に貼って来てもいい?

 

 

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:34:36.89ID:spZM/pUUP

>>34
いいけど、そんな面白くないだろw

 

んで、少し間が開いて玄関のドアから明かりが見えた。

 

俺の家の構造的に2階に上がる階段を人が通ると電気が付くんだが
つまり状況的に、誰かが俺の部屋から出て今玄関前まで来てるって事になる。

 

それを冷静に考えた時、急に背筋が寒くなって走って逃げた。

ああここは多分いつもいる場所じゃないわって感覚で分かってとにかく走った。

 

 

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:39:42.92ID:spZM/pUUP

で、いつのまにか最初の駅前まで来てた。

 

そこで気づいたんだが、夏場で朝5時半近くになるのに
全然朝日が差してこないんだ。

うっすら明るくなってきても良い時間なのに。

 

取り合えず、バイト仲間が車を止めてたはずの場所まで戻ろうと思って
駅の改札前に行ったら人がいた。

 

服装からして駅員だったんだけど、もうこの場所の人に会うのが嫌で
シカトして行こうと思ったらその人が俺の方に歩いてきた。

 

 

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:42:52.14ID:spZM/pUUP

相変わらず暗い感じで、顔はよく見えない。

 

ああ、もうマジで勘弁してくれって思ってたらなんか口がパクパク動いてたんだ。

あれ?何かしゃべってはる?

 

もうすぐ目の前までその人が来たのに顔がよく見えない。
なのに口が動いてるのは分かる。

 

そしたらかなり小さい声で

「電車乗ります?」

って聞いてきてたみたいだった。

 

 

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:46:05.62ID:spZM/pUUP

わけがわからなかったが、いや乗らないですって答えたら
少し考えるみたいなポーズを取った後

「トイレはいきました?」

ってまた小さい声で聞かれた。

 

あ、あーはい少し前に行きましたって答えたら

「じゃあ電車乗らないですね」

「トイレの電気は消してきてください」

って言われた。

 

 

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:49:28.25ID:spZM/pUUP

さっぱり状況が分からなかったけど、とりあえず改札横の
トイレの電気を消せって言われてるんだと判断してトイレの入り口まで歩いていった。

そこで後ろを振り向いたら、さっきの場所から駅員がずっと俺の方を見てる。

 

顔は見えないんだけど見られてるのが分かった。

 

そのままトイレに入って、電気のスイッチっぽいのを消した。

当然トイレは真っ暗になり、怖いからササっと外に出たんだ。

 

そしたら、さっきの駅員はいなくなってた。

 

 

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:55:06.00ID:spZM/pUUP

何だったんだ?と思ったが、とりあえず駐車場っぽい所に行こうと歩いてたら
後ろから声を掛けられた。

「おい、俺どこいってたん!?」

振り向いたら、Nだった。

 

N「遅いしコンビニ行ってもおらんし、懐中電灯買ったで?」

あれ?あれ?ってなってたら

N「電話掛けたのに全然出んから探してたんやけど!トイレおったん?」

と言われた。携帯取り出したら時間は4時過ぎになってて
Nからの着信が5件くらい入ってた。

 

 

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 03:54:32.57ID:zEb4S62D0

顔がよく見えないってどういう状況だよwww
顔見りゃ顔見えるだろwwwwww

 

 

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:01:19.09ID:spZM/pUUP

>>45
いや、なんか顔全体が影ってる感じで見えないんだわ
ジェミニのゴールドセイントみたいな感じ。

 

その後駐車場に戻って話を聞いたら

俺がコンビニ行くって言ってから30分くらい戻ってこなかった。

心配になってNが電話しても出ないからコンビニまで探しに行った。

 

コンビニに着いたが俺の姿はなくて、とりあえず懐中電灯買って戻る途中
トイレから出てくる俺を見つけた。

って事らしい。

 

 

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:05:00.86ID:spZM/pUUP

夢でも見てたのかと思ってその日はそのまま家まで送ってもらった。

 

家に帰ったら鍵は普通に開いて、俺の部屋には誰もいなかった。

親に「昨日夜中チャイムならんかった?」って聞いたが知らんって。

ただ、俺の財布から懐中電灯2本分の金がなくなってた。

 

って事が3年前にあって、最近異世界行ったスレのまとめを読んで
ああ俺も異世界行ってたんかなと思ったわけです。

 

 

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:12:08.37ID:L+qKOQfZ0

駅のトイレが異世界への出入り口だったのかな
その後そのトイレには行ってないの?

 

 

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:14:40.70ID:spZM/pUUP

普通に日中行った事はあるんですが、特に変な感じになる事はなかったです。

 

後日一緒に行ったバイト仲間にその事を話したらNから

「うわーなんでお前だけズッコイなぁ?」

って心霊っぽい?体験が出来なかったので羨ましがられましたが。

 

 

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:23:02.83ID:spZM/pUUP

今まで気にしてなかったけど、今調べたら最初に行ったのは笠置観光ホテルかな?

川沿いだったし京田辺らへん通った気がするし。

2つ目に行ったところは道も全然覚えてないや…

 

とりあえず、夜遅くに見てくれた人どうもです。

そろそろ限界なので寝ます!

 

 

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:31:34.48ID:Z/LceFlS0

1乙!楽しかった!

 

 

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/13(金) 04:55:22.06ID:VTTM+kNZ0

異世界と京都はつながっている!

 

 

Right Caption

キキ

京都って異次元・異世界系の話多いよね
京都は立地的に時空の歪みが発生しやすいのかもしれない
今回のケースはたまたまトイレが異世界の入口だったけど、異世界へ行く入口は決まってないと思ってる
時空の歪み的なもので、条件さえ揃えば、どこからでも行けると思うんだよね