【時空のおっさん】おい、時空のおっさんの求人募集見つけたぞwwwwwwwwwwww
770:本当にあった怖い名無し 2022/02/21(月) 12:54:05.24ID:W+1Z15Lk0
この世界版時空のおっさんのお仕事
ハロワの各種団体~で検索すると、ごく稀に施設管理の仕事で週休2日(ただし土日以外)、基本給25万円、各種社会保険完備、雇用期間基本3年(更新あり)という契約社員の募集がある
団体名は一見、地方公共団体の外郭NPOっぽい感じ
勤務地はビルで1階の事務所で自前の携帯電話などを預け、業務用の携帯電話(ガラケー)を渡され、服も作業着に着替えて勤務するのだが、事務所奥のエレベーターから上がった実際の勤務地は何故か屋外
人気の全くない、それでいてこの世界と全く同じ様な場所、街中の場合、普通の建物の壁面に何故かエレベーターのドアがあるのだが、それ以外の場所ではどこでもドアみたいにドアが立ってる
約8時間の実働で、就業時間になると自動的にエレベーターのドアが開き、乗ると1階の事務所に着く
昼休憩とか無し、飲食物の持ち込みは可だが、実働地に捨てて来てはいけない、持ち帰り必須
勤務時間中、ほとんどの場合、何もせずにぼーっと過ごすことになる
対象が現れた場合のみ、携帯で連絡を入れると本部側で処理
まあ、要は監視と連絡だけで、他のことは何もしなくていい
対象ってのは異世界版俺たちってこともあるし、変な生き物の場合もある
どっちにしろ接触も会話の必要も無い
割と楽な仕事だよ……たまに精神やられる奴いるけどねwww
771:本当にあった怖い名無し 2022/02/22(火) 15:57:10.16ID:e2f9OTsT0
ゼロから始める異世界生活
772:本当にあった怖い名無し 2022/02/22(火) 23:03:01.66ID:cJ8WPUvS0
RE
773:本当にあった怖い名無し 2022/02/24(木) 03:36:12.12ID:7EfMGvju0
>>770
他に詳しい詳細教えてくれ
775:770 2022/02/25(金) 22:57:20.94ID:QwCzQnmO0
働いてる間は、学生時分にやった警備のバイトみたいな感覚でやってたけど、今になってみると不自然極まりない仕事だよなぁ
毎回乗ってたエレベーターにもなんの疑問も感じて無かったし、頭いじられてたのかね?
現時点じゃ仕事がらみの固有名詞(事務所で働いてた人の名前や、向こうから来た人間や「処理」を指す呼び名)や見慣れてたハズのビルの外観、所在地や最寄り駅なんてのも思い出せないし、その癖、同じ仕事してたオッサンの顔(前の会社リストラくらったのを家族に隠すためにスーツで毎回来てた)とか、とっくの昔に潰れてたハズのチェーン店の真新しい看板とかをあっちで見たのは覚えてる
怖い思いも確か2回くらいしたハズなんだけど、怖さの記憶はあっても具体的に何があったのか覚えてない
ちなみに本来3年契約だけど1年4か月でクビになった
腹下して、あっち(草原、周囲に建物無い場所での仕事だった)でウ◯コしたんだけど、ウ◯コはセーフでも拭いた紙はあっちに置いてきたらアウトだったらしく、凄く怒られた上に一髪でクビ切られたwww
そうそう、当時は「時空のおっさん」の話は知らなかったけど、向こうから来た奴を怒鳴りつけるのは俺もやってて、余所の世界でも同じなんだなぁってこっちのスレとかまとめ見て思った
本部の処理って持たされてる携帯基準に座標出してるんで、来た奴にウロウロされると面倒だから、怒鳴って睨みつけて硬直させといて連絡いれるのよね
776:本当にあった怖い名無し 2022/02/25(金) 23:19:42.87ID:z5gfjN9l0
>>775
「変な生き物」ってどんなの?
2回ほどあった怖いケースってのも、どんな感じ?
777:本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 05:29:16.42ID:OGOt/Ezi0
>>775
面白いwww
778:本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 07:00:13.49ID:SPC0O/Yu0
>>775
つぶれたチェーン店の名前教えて
他の覚えている情報も知りたい
779:本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 07:30:18.02ID:bD/V0cvl0
>>775
思いっきりリアル時空のおっさんじゃん。今も求人してるんかな?
780:本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 07:39:06.96ID:toB/Dn020
野糞がアウトというのは黄泉戸喫の逆の理論かと思ったら紙がいかんかったのか
もしその草原の世界が原始時代だったとしたら後に紙が化石化すると考古学が混乱することにはなるな
781:本当にあった怖い名無し 2022/02/26(土) 09:18:05.54ID:Wl1MnKRm0
いわゆる黄泉戸糞である
782:770 2022/02/27(日) 00:41:45.51ID:zz6RtJWI0
>>776
俺が見たのはタコみたいな表皮持った目の無い犬みたいなのと、真っ赤なミニ豚(柴犬くらいの大きさ)かな?
基本、生き物居ないから普通のカラスとか猫とかでも見たら連絡入れる
生き物居ないし、電気も通ってないから異様に静かなんだよね、あっち
怖いのはホント何があったのか覚えて無いけど、翌日出勤せずにバックレようかと思ったくらいの恐怖心が残ってた
>>777
潰れたチェーンだと地元系飲食店(特定されるんで勘弁)のとか、あ、どっかの繁華街の時、カメラのさ◯くらやの看板も見たな
他の情報……街中の時の方が面白いし、暇潰せるけど、草原やら森だとキツイし、怖い(なんかが急に来るんじゃないかと妄想が膨らむ)
自動ドアは開かないけど、鍵がかかってないドアは開くんで、建物とか入れるけど、人が居ないだけでこっちと同じ、埃とか溜まったり、なんか壊れてたりとか無い
ただ主観的な時間感覚がおかしくなるし、退勤時間にエレベーターに乗れないと大変なことになるとか聞かされてるんで、探検っぽいことはしなかった
>>779
クビになった後、ハロワ行った時には隣の市でそれっぽいのあったけど、今もあるんかなぁ?
>>780
排泄物やタバコの灰はセーフ、こっちで売ってる様なもんはほとんどアウトらしい
いや、その辺のリスト採用時に読まされたけど、アウト品目多過ぎて読む気しなかったんだよねぇ
基本、私物持込禁止だし、飲食品持込可で包装とか、空き缶とか回収必須っての押さえてりゃ平気かなって
まさか、ケツ拭いた紙がアウトになるとは思わんかった
783:本当にあった怖い名無し 2022/02/27(日) 17:48:11.98ID:zgSFqTkV0
時空管理局のチェックって厳しいんですね
我々が安心して日々を過ごせるのもおっさん達の努力の賜物だった訳か
784:776 2022/02/27(日) 21:32:45.83ID:qREfQeAj0
>>782
その謎の生物は何だと思う? 不可解な事に関して雇用側から説明とか無いの?
786:本当にあった怖い名無し 2022/02/28(月) 23:38:02.65ID:jDoN2UPD0
>>782
その勤務先の世界って何なの?現実世界では無いのか?他にも覚えてる事あったら書いて欲しい。
787:770 2022/03/01(火) 01:18:38.76ID:qCJ9tYpV0
生き物にしろ、場所にしろ、今になれば変だったって思うけど、働いてた当時はホント、警備の仕事と同じ感覚でやってて「あ、今日はここなんだ」とか「うわ、出ちゃったよ、面倒臭」とかしか思ってなかった
あそこがこの世界のどっかってのは無いね
だって紛れ込むヤツしか生き物も人も出ないし、モーター音だの機械関係の音だの全然しないんだもん、虫すら居ないんだぜ?
だから、何かあった場合の第一情報って物音だったしね、行った先で巡回とかしてた人は居たみたいだけど、俺はあんまりドアから離れなかったから、物音したら、その場所へって感じ……それで勤務については全く問題無かったし
あ、今考えると虫とか、小型の爬虫類、両生類とか紛れ込んでたとしても発見無理だわな、一定サイズ以上の生き物しか時空の壁は越えられないのかもね?
全くその辺に関して言われて無かった、鳥もカラスだけしか出なかったしな、たぶん、サイズ制限、あるいは種別か? トンビもカモメも見なかったし
雇用主からの説明って規則関係や注意事項ばっかで、エレベーターの仕組みだの、人や生き物が何者かなんて説明は全く無かった
で、それを不思議とも思わず働いてたんだよねぇ、何故か
788:776 2022/03/01(火) 02:34:31.60ID:4TmabhKF0
>>787
謎だなぁ… 何なんだろう… でもオモロい話だ、ありがとう
是非僕を採用して下さい!よろしくお願い致します!!
ディスカッション
紙ダメなの面白
ウンコも食べたものなよってはアウトになりそうなもんだが。