【ホラー】バラバラにする豊穣祭
137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:15
東北の海沿いの山にあった、とある集落の話。
137 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/22 19:15
そこの人たちは近隣の集落とあまり関わりを持たなく、訛りも特殊。
血縁で固まっているのか姿形も似ていて、色黒小柄で彫りが深く、日本人離れした風貌をしているらしい。
この集落にある豊穣を祈る祭りで、人形に男衆が小便をかけてバラバラにして、段々畑に撒いて埋めるという。
昔は人形ではなく女の子を使っていたという伝説があり、
戦前には近隣で神隠しがあった際、いきり立った他村の人たちが押しかけて一触即発になったという。
今は過疎化して廃村になってるらしいが、その場所に訪れる人もほとんどいないとのこと。
152 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :04/02/23 02:13
>>137
うわぁ・・・。
確か、ほかの山スレで(オカルト板だったかどうかは覚えていない)、似たような目撃談を読んだ覚えがあります。
夜中に小屋を覗いたら、町の小父さんたちが縛られた娘に小便をかけて笑い合っていた、という内容でした。
もしかしてマジ話だったんでしょうか?
そしてその娘さんは一体どうなったのか!??
伝統行事とか風習とか関わってくると、人間て結構残酷なことができるようでゲンナリします。
願わくば、後味の悪い話ではなかったことを・・・。
現代はグローバル化して常識というのも、ある程度統一されているけれど、昔は違ったからね。
他と交流が少ないと、考え方も偏るし、常識なんてものはその時代と環境でいくらでも変わってしまうからね。
だから昔の伝統や風習って暗い話も多いよね。実に興味深いよ
他と交流が少ないと、考え方も偏るし、常識なんてものはその時代と環境でいくらでも変わってしまうからね。
だから昔の伝統や風習って暗い話も多いよね。実に興味深いよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません