【オカルト】土着信仰の調査で起こった怪異

山・森・峠,神様

 

214 :土着信仰:2009/06/22(月) 04:24:58 ID:tBdN5rFB0

俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入ってない。
何故かというと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があって、なかなか仏教が定着しなかったから。
というか、明治まで寺という概念がなかったらしい。
その『土着信仰』なんだけど、けっこう特殊な物だった。
とあるホラーゲームの影響で、俺は学校のレポートの題材にそれを選んだ。
そもそも土着信仰とは、
外界との交わりのない集落において発生する、集団睡眠が発展したようなものだと俺は思っていたから、
その『土着信仰』を信じてなかった。
正直霊的な物とも無縁だったから、この話を洒落怖スレに投稿する事になるとは思ってなかったけどね。

 

まあ、それでその『土着信仰』は、簡単に言うと山を信仰していたという感じのものだった。
その、俺の祖先ともいえる人々が住んでいた集落は、山に囲まれたところにある。
もちろん海なんて馬鹿のように遠いし、前述のように仏教より土着信仰が定着するような世界だったから、
食料はほとんどが山の幸だった。
魚も山の川で取れる物。畑も山から流れ出る川の水が必要不可欠であったし、季節の山菜も大切な食糧であった。
もちろん猪や熊といった動物の肉も、山無くしては得られない。
山に支えられて生きてきた集落だったから、独自の『山中心の輪廻思想』が作られた。
山の作った糧を得て、生活を営み、死んだら山に還り、山の養分となり糧を生み出すって感じ。
そこで、また独自の埋葬方法が生み出された。それについては、後で述べたい。

 

ただ、俺は集落で聞き込むうちに、山が神格化さていた訳ではなく、
山に住む神様に対する信仰があり、そこから『山中心の輪廻思想』ができていたと知った。
それが問題だった。

 

 

215 :土着信仰2:2009/06/22(月) 04:27:24 ID:tBdN5rFB0

その山に住む神様を、俺は簡単に『ヤマガミ』と呼ばせてもらう。
そのヤマガミ様の何が問題かというと、よくある鶏が先か卵が先かの話に例えたい。
信仰対象であるものが同じもの、山=神様の場合、鶏=卵であり、
どちらを先にしても、どちらも同じものなのだから問題ない。
しかし、山=神様でないとすると、
山が先にあり、信仰されていたから、そこに神様が生み出されたのか、
それとも、神様がいたから、その山が信仰の対象になったのかと、
鶏が先か、卵が先かの問題が始まる。
聞き込みを鵜呑みにするのなら、後者で間違いないのだが、
俺は山に住む神様だの幽霊だのに会ったこともないのだから、信じていなかった。
集団催眠として扱うのなら、圧倒的に前者のほうが楽だったこともあり、
俺はそのヤマガミ様の調査を始め、存在を否定しようとした。

 

まず、以前聞き込んだ家も含め家々を訪ね、ヤマガミ様について聞き込んだ。
「おじいちゃんのおじいちゃんが見たことがあると、おじいちゃんから聞いたことがある」
byよぼよぼのおばあちゃん
といった骨董品的な目撃情報や、
ご丁寧に目撃した人物、場所、時間、ヤマガミ様の格好、反応をまとめて本のようにされた物もあった。
結果、2日かけて目撃情報を集めたのだが、面白いことが2つ分かった。

 

が、その前に、その集落独自の埋葬方法について説明させてほしい。
死んだ人間を棺桶に入れる所までは変わらないが、
その棺桶を故人の家族が交代で担ぎ、近所の村人たちが、鈴を鳴らしながら山の中腹辺りにある割れ目まで運び、
棺桶ごとそこに投げ込むといったものだ。
その割れ目がかなり深いものらしく、『底に落ちて行った棺桶は山と融合し、死者は大地に還る』ということらしい。
割れ目の淵には石の塔があるのみで、墓というよりは儀式の場所に近いものと聞いた。

 

 

216 :土着信仰3:2009/06/22(月) 04:28:37 ID:tBdN5rFB0

さて、面白い事の1つは、
その埋葬方法から、普通の火葬し墓に埋める方法に変わってから、ヤマガミ様を見たものはいないということ。
これは、山を信仰する儀式の風化により、ヤマガミ様を信じる人間がいなくなったためだとも考えられる。
つまりこれは、集団催眠だと証明するにおいて、かなり強いカードになる。

 

そしてもう1つ、外見が一部分以外バラバラだということ。
あるときは猪の体だったり、人型だったり、羽があり飛んでいたりと、外見が一部を除いてバラバラだった。
同じ一部分というのが顔だ。
全て石のような丸い顔に、白い苔が生えていてフサフサしていて、
目の位置には触角のようなものがある、という事だった。
これも、インパクトのある部分以外違っているということ。
つまりこれも、集団催眠だと証明するにおいて強いカードだ。
しかも、ヤマガミ様は遠巻きに人を見ているだけで、逃げても追ってこず、追いかけると逃げ出すだけだった。
つまり、話しただの、遊んだだの、直接的な接点は無く、遭遇者全員がただ見ただけであった。

 

ここまで調べると、あとは儀式の場を見に行って、
『僕も探してみましたが、現にヤマガミ様に会いませんでしたから、そんなもんいません』という事にしようと、
俺は布団に入った。

 

翌日、バイクで近場のスーパーへ20分かけて行き、
スポーツドリンクと、ポテトチップスのうす塩とコンソメ、ガム類、チョコ、おにぎりを買った。
出発は午後2時を計画していた。話を聞くに、徒歩30分ほどでその場所には着くらしい。
一応聖域だということで、祖母に渡された線香と、買い込んだ菓子類をリュックに詰めて、
俺はその『聖域』に向かった。

 

 

217 :土着信仰4:2009/06/22(月) 04:31:10 ID:tBdN5rFB0

砂利道を歩き、沢を超えたところで、もう本当に森の中だった。
何年使われてないのか分からないが、荒れ放題だった。
俺はポケットからイヤホンを出し、携帯に繋いで音楽を聴きながら歩いた。

 

木の根っこを踏み越え、笹をよけて行きながら、地図を確認し、このまままっすぐでいいことを確認すると、
俺はリュックの脇にさしてあったペットボトルを抜き、スポーツドリンクをラッパ飲みした。
太陽が見えて、手をおろして前を向いたら、そこで30mほど先に『ヤマガミ様』を見た。
すごい不思議な感覚だった。ペットボトルを手に提げたまま、俺は硬直していた。
人型だった。
全身真っ白で、顔が本当にフサフサした苔のような白い何かで覆われていて、
目があるところに触角みたいなものがあった。口は見えなかった。
モリゾーだっけ、あれから目と鼻と口と色を引いて、触角だけを付けたような感じだった。
耳元でなっているはずの音楽も聞き取れないような、もうほんとうの無音だった。
手足の感覚が無くて、目も反らせないまま、頭だけが動く。金縛りみたいだった。
ヤマガミ様も俺を見ていた。異常なほど体感速度が圧縮されたみたいに長い時間があった。

 

すると、ヤマガミ様が視界の中で大きくなってきた。
俺はヤマガミ様の全身を見ていた。ヤマガミ様の手も足も動いてないのを確認していた。
俺は立ちすくんでいた。足が前に進めるなら逃げ出している。

 

 

218 :土着信仰ラスト:2009/06/22(月) 04:32:35 ID:tBdN5rFB0

ヤマガミ様が大きくなっているように見えたのは、
何のアクションも無くこちらに接近してきていたからだと気付いた。
あと10mほどの距離という所で、唐突にあることに気づいた。
いままで近づいてきたという例は無かった。
もし、ヤマガミ様が人を食うとしたら?今まで崖に落とされた棺桶の中の死体を食べていたとしたら?
人里に糧を与えていたのも、人間がいなくなり死体を食えなくなるのを防ぐためとしたら?
何十年も人を食えないで腹を空かしてたとしたら?俺が格好の餌としたら?

 

歯がガチガチ言った。距離はあと5mくらいだった。俺よりも2回りも3回りもおおきかった。
ヤマガミ様の顔の触角の下あたりの、生物であれば口がある部分がモゴモゴ動いた。
俺は死を覚悟しようとしてしきれずガタガタ言っていた。
ヤマガミ様の顔が視界から消えた。石のような見た目の腹が目の前を埋め尽くした。
ヤマガミ様がしゃがみこみ、触角が俺の顔の真ん前にあった。口の位置がモゴモゴしていた。
「ひっ」という声が出た。何かが頭に触れた。八つ裂きにされ食われると覚悟した。
「さむしい。さみしい。さびしー。さむしい」
俺にはそう聞こえた。気付くと俺はペットボトルを手に立ち尽くしていた。
耳元で鳴る曲は、スポーツドリンクを飲んだ時と変わっていなかった。

 

俺は耳からイヤホンを外すと、地図を確認し割れ目の淵まで歩いた。
石碑がたっているだけの、谷みたいな場所だった。
俺は持ってきたポテトチップスうすしおの袋を開け、一枚取り出すと齧った。
そして袋の端を掴んで、割れ目の中に撒いた。
コンソメ味も開け、一枚食べながら同じように撒いた。
線香に火を付けると地面に立て、チョコを半分脇に置いて俺は帰路についた。

 

結局、自分の体感したものが何だったかはよく分からない。
俺も調べていくうちに、催眠にかかったのかもしれない。
締め方が分からないけど、土着信仰ってなんか素敵だよな。

 

 

Right Caption

キキ

興味深く読ませて貰ったよ。
土着信仰って良いよね!山や海のように大自然の前では人間なんて弱い生き物なんだよね。
だからこそ、それを敬うようになり、信仰の対象を作り、自分達を守るために信仰する。
さらに面白いのが、そこで終わらず本当に信仰の対象が出現したりする事なんだ。
人間の思念が作り出したのか、元々存在していたのかはわからないけどね。
人間というのは、まったく不思議なものだよ。
もし前者なら、信仰によってどのようなモノでも生み出してしまうんだから。

土着信仰と言うのは本当に面白い!