【不思議】凄く頭がいいけどボーッとしてる人
328 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 04:39:02 ID:zM718izI0
母方の家系は皆無口な性質で、祖父母から孫に至るまでボーっとしていて、
世間の荒波で生きていけるのか不安になる人たちばかり。
だけど異様なのは、学歴だけは日本の最高学府に入る、
入学時は医学部だが、卒業時には文学部に変更しているのも共通している。
328 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 04:39:02 ID:zM718izI0
卒業後はろくな仕事に就かず、皆ボロをまとってボロ家に住み、ボーっとした人生を送っている。
聞くところによると、先祖は医者で、お金を取らず診療していたらしい。
貧乏癖が代々受け継がれている。
328 :本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 04:39:02 ID:zM718izI0
父方も江戸時代から御殿医で、最高学府を創立したメンバーの家系だけど、やっぱり何故か貧乏。
ボロは着てても心は錦。
霊感はないが、見える人によると、先祖の意識が大量に流れ込んで同化してるとの事。

キキ
なるほど、先祖の意識を感知しやすい家系なのかもね。
膨大な意識を感じてしまう事で現実の意識がフワッとしてしまっているのかも。
頭が凄く良いのは霊感とか関係なしに頭が良いんだろうか
膨大な意識を感じてしまう事で現実の意識がフワッとしてしまっているのかも。
頭が凄く良いのは霊感とか関係なしに頭が良いんだろうか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません