【不思議】日本人は部屋を綺麗に使うから、建物に気に入られやすいらしい
23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:00:54 ID:wSVZQvKL
このスレ初めて書き込みます。
日本人びいき…のイギリスの話です。
もう20年も前の話。姉がロンドン郊外のアパートで一人で暮らしていたんだ。
そこに入居する前に、不動産関係者から「日本人はきれいに使うから」と大歓迎されてね。
古いけど住み心地の良いところを借りられて、姉自身も気に入って暮らしてたんだ。
23 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:00:54 ID:wSVZQvKL
ところが、ロンドンでの生活に慣れて一年半、日本に帰ることになってね。
部屋を片付けて引越しの準備を始めようってときのこと。
突然、ビタンッと風も無いのにドアが閉まるんだって。今までそんなことなかったのに。
他にも、風もないのに窓が、バンッって勝手に閉まったり。
TVつけながら部屋でも片すか…って時には、TVがブァンッって消えたりもしたって。
なんか、掃除とか引越し準備の邪魔されてる感じ。
しばらくのあいだ、片付け・引越し準備しようとすると、いわゆるポルターガイストが続いたんだって。
24 :おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:01:57 ID:wSVZQvKL
帰国後、霊能力方面の得意な人に「こんなことあったよ」って話したら、
「あーそれ、なんていうか、建物そのものの霊っつうか、そういうのに気に入られちゃったンじゃないかな。
水周りとかきれいに使うでしょ」
「エー別に普通だよ?」
「日本人にとって普通でもね、イギリスの建物はうれしくてしょうがなかったんだよ。
日本人の建物の使い方がきれいだから。
それで、あんたに出て行って欲しくなくて、思わず引越しの邪魔しちゃったんだと思うよ」
…別に変な霊とかついてるわけじゃないってことで安心した、とのこと。
日本人びいきの…イギリスの建物の霊の話でした。
さて、この話はこの板でよかったのでしょうか…?

キキ
不動産扱う外国人がそう言ってたのを覚えてるよ。
そういう意味で日本人は当たりらしい。
こういう素晴らしい民族性は継続して行かないとね
ディスカッション
てことはワイならすぐ建物に叩き出される