【時空の歪み】夕闇峠の迷い霧

妖怪・怪物・魔物,山・森・峠

 

678 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 12:22:35.72 ID:B7IapM7AO

時期的には、確か暖かくなり始めた夏前くらいの事だったと思う。
その日、遊んでて帰宅したのが11:30頃だった。
帰宅すると家族は寝ていたが、車庫に弟のバイクが無かったので出掛けてるんだなあって思ってた。
んで、リビングで30分ぐらいテレビ見てたら、弟が帰宅してリビングに来た。
ちらってリビングの入り口を見て、テレビに目を向けたまま「おかえり」って言ったら返事がない。
だから弟の方を振り返ると、なんか真っ青な顔して「ちょっと兄貴聞いてよ」との事。
以下、視点が弟になります。

 

 

682 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:48:07.10 ID:B7IapM7AO

その日は休みで暇だったし、バイクで走りに行く事にした。
でもバイク仲間も都合が悪く予定が合わなかったから、一人で走りに行く事に。
場所は自宅から国道で10分も走れば到着する近所の峠。
その峠は夜景が綺麗ってこの辺じゃ有名で、そこそこ遠いとこのナンバーなんかもよく来てた。
で、みんなが目的地とする展望台を目標に坂道を走りだした。

 

その途中に、展望台に行くまでの道で最後の自動販売機が並んでるところがあって、
そこによくバイク仲間がたまってるから、居るかなあなんて考えながらその道に差し掛かったとき、目を疑った。

 

 

696 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 20:04:08.09 ID:B7IapM7AO

その自販機の前のコーナーに差し掛かったときに、
その道の両脇に、全損かほぼそれに等しいくらいの損傷を受けた車が15台ほど止まってました。
ん?でかい事故でもあったのかな、などと考え、
バイク仲間もいなかったので、あまり深く考えずにその自販機の前を素通りしました。

 

そして道はその自販機を境くらいに民家も途絶え、峠道らしくなっていきます。
通い慣れた峠だったので道も覚えてたはずなのですが、
峠道らしくなってから2つ目のコーナーに差し掛かったときに、違和感を覚えました。
確か次は左だったよな、と。でも思い違いかなと思い、更にバイクを走らせます。
ですが、バイクを走らせて行くうちにさらに違和感が増していきます。

 

 

697 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 20:09:52.69 ID:B7IapM7AO

と言うのも、最初の違和感を覚えた辺りからどんどん霧は濃くなるわ、道も峠道のはずなのに全然登っていないし、
いつも曲がるはずの急なコーナーにも出くわさない、週末の夜なのにここまで車やバイクと1台もすれ違っていない。
更に極めつけは、いつもなら10分も掛からずに到着する展望台に15分走っても到着しない。
なのでこれはさすがにおかしいと思い、引き返す事にしました。
すると10分も走らないうちに霧も晴れ、いつの間にか見慣れたいつもの峠道に戻っていました。

 

 

698 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 20:12:02.63 ID:B7IapM7AO

そして先程の車が両脇に停車しているコーナーに差し掛かろうとしたときに、
そういえば車があって道幅が狭いから減速して、などと考えていました。
しかし、ほんの30分程前にそこにあったはずの車が1台もないのです。
ここで一気に鳥肌が立ち、今まで感じてきた違和感が確信に変わりました。
急に得体の知れない恐怖に包まれ、全速力で帰宅しました。

 

 

Right Caption

キキ

う~む・・・これは完全に化かされてますね。
狐か狸によって、からかわれた可能性が高いと思う。
こういう意味もなく相手を困惑させて、その反応を見て楽しむのが妖怪、特に狐や狸の好むやり方だよ。
昔はこういう事がたくさんあったのに、今では珍しくなってしまった・・・トホホ