【オカルト】禁断の呪文が記載された本
675:15/08/19 ID:Ehg4GdbR0
数年前のこと。電車の荷棚に誰かが置き忘れたらしい一冊の単行本が目に入り、目的の駅につくまで暇だったもので、なにげなくその本を手にして読んでみた。
タイトルは今は覚えていないけど、たしか禁断の呪文のなんたらと書かれた本。中には、恋がかなうとか、受験で合格するとか、いろんな呪文が書かれていた。
675:15/08/19 ID:Ehg4GdbR0
興味が出て、駅に着いてもそのままその本を持って出た。
休みがてら公園のベンチに座り、その本をパラパラっとめくっていると雨乞いの呪文というのが目にとまった。
そういえば数日間まったく雨が降らず、その日も快晴で青空が空一面に広がっていた。
じゃあ試しにコレでもと思い、そこに書かれた雨乞いの呪文というのをとなえてみた。
すると、今まで快晴だった空に、みるみるうちに真っ黒な雲が広がっていき辺り一面、昼とは思えないような暗さになり雷まで鳴りだした。
そしてザァーッとものすごい豪雨。
公園の屋根のあるところに避難し驚いていたのだが30分ほどすると、ものすごい勢いで降り続いていた雨はピタッと止み、空を覆っていた黒雲もサーッとどこかに消え去って、またさっきまでのような快晴の空に戻った。
この呪文の効果なのか?それとも偶然?
あっけにとられていたのだが、もしも本の呪文が本物だったらという思いもあって帰りの電車の中でも、いろいろな呪文が書かれているのを見ながら金持ちになれる呪文とかとなえたら…とニヤニヤしながら帰宅。
675:15/08/19 ID:Ehg4GdbR0
いざ、家に帰ってカバンの中を探してもあの本がない。もしかしたらあの電車に置き忘れてしまった???
そういえば、意志に反して電車の荷棚に読んでいた本を置いてしまったような気もする…
数日後、その日も晴天だったのだが、急にまたあのときのように空が真っ暗になり30分ほど豪雨が降り続いたあとピタッと止んで快晴の空に戻った。
ああ、きっとあの本を拾った誰かがまた呪文をとなえたのだろうな、と思うようになった。

キキ
これから電車に乗ったら荷棚をチェックしなければ・・・!
そして大金持ちに・・・フフフ
ディスカッション
本そのものが特定の個人が占有できないような力を持ってるんじゃないかと思った