【時空の歪み】紫の霧にご注意を

異次元・異世界,自動車・ドライブ・道路

 

513 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:29:26.38 ID:XUaN97iX0

こんなバカげた話と思うかもしれないけど、記憶が新しいうちに細かく書き留めておきたくて投稿。

 

うちには4歳と2歳の子がいるんだけど、こいつらはなかなか寝てくれない。
なのでほぼ毎日のようにチビどもを車に乗っけてドライブすると、車中で何時の間にか寝落ちしれくれる。
俺も車運転するのは嫌いじゃないので、この所業は苦にならない。

 

昨晩も9時半頃、いつものようにチビたちを軽自動車の後部座席に座らせ、いつものコースを流していた。
でも寝てくれないんだ・・・orz
だからちょっと遠出しようと、いつものコースを外れ、国道を北上した。
と言っても、知らない道ではないのでスイスイと車を走らせた。

 

 

514 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:30:06.81 ID:XUaN97iX0

10分ほど走ったころだろうか。道路に霧がかかって来た。
海沿いの国道なんで、時々こういう事はあるから全然気にしない。
そんな目の前に、突如紫の霧が現れたんだ。
なんだかわからんけど、紫色に光ってんの。
俺はネオンの光が反射してるもんだと思ってそのまま突っ切った。

 

すると、突然ハンドルに手ごたえがあった。ガザザザザッって。
え??砂利道??
道路工事でもしてんのか???
俺はスピードを落とした。
で、見てみると案の定砂利道。
しかも何故かめっちゃ狭いし、車1台が通ってやっとこさくらいの幅しかないんだ。

 

 

515 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:30:46.54 ID:XUaN97iX0

あれ?
工事にしちゃちょっと道が狭すぎるな。
それに俺、国道走ってたよな。
と思ってナビに目をやると、ナビが動作していない。
俺の車の位置を示す矢印は、例の紫の霧の手前あたりで止まったまま。

 

なんじゃこりゃ?と思って、バックミラーを見たけど後続の車も来てなかったので、一旦道路上で停車した。
であたりを見まわすと・・・
暗い、真っ暗。
街灯すら無い。
人の気配も無ければ民家の灯りも見えない。
勿論、他の車の往来も無い。
横は田んぼ。
とにかく暗いんだ。

 

とりあえず携帯で自宅の嫁さんに電話しようとするけど、携帯電話は圏外を示している。
この状況はいったい何だろう?
ちょっとパニくった。

 

 

516 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:32:27.86 ID:XUaN97iX0

後部座席を見ると、チビたちは寝入っている。
ちょっとほっとした。
起きてて、突然こんな暗かったらビビるよなあ・・w

 

しかし、何より先に、この子たちの父親なんだし、俺が冷静にならんと話が始まらないと言う使命感で、
とにかく冷静になるよう自分に言い聞かせた。
でもガードレールは無い、道は狭い。
しかも砂利道で真っ暗だし霧もかかってる。
この状況でバックすると田に落ちる危険度MAX。
こうなったら前に進むしかない。
でも・・・前に進んでまともな道に戻れるのか?
しかもこのガタガタ道だとチビが起きるかも。
なんてことも考えたが、止まっていても始まらない。
ええい、その時はその時だ。
ちょっとした突撃兵の気分で車をスタートさせた。

 

進んでいくと、あることに気が付いた。
この道には轍がないんだ。
普通、車が通る道なら当然轍が出来る。
でも、まるで昨日砂利を敷いたように平坦な砂利道なんだよね。

 

 

517 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:33:47.78 ID:XUaN97iX0

やがて少しだけ霧が晴れて来て、周りの状況が視認できてきた。
わらぶきの屋根や、海岸線の松林っぽいシルエット。
ちょうど日本昔話で見るような家。それがぽつりぽつりと並んでいる。
家の中は灯りがともっているような感じは無い。
はあ?なんじゃこの旧い建物・・・。
確かに俺が住んでるとこは田舎だけど、ここまでじゃない。

 

時速20kmくらいで3分ほど走った。
道はヤバいくらいに狭くなって来ていて、軽自動車でなかったらとても通れない状態に。
しかも、道は海岸線へ向かっているみたいな方向。
もしかしてこの先って行き止まりじゃないのか?
もし行き止まりだったら・・。
つか何処だよここ。
さすがにビビリが入る。

 

また霧が濃くなって来る。
こりゃマズい・・・かも。
手に汗がびっしょりになった。
見ると、目の前が紫に発光している。
あの霧だ。直感的にそう思った。
止まる、そのまま進む、どっちだと自問自答。

 

 

518 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 01:34:55.61 ID:XUaN97iX0

頭にふと、好きだった漫画が頭に浮かんだ。
かわぐちかいじの『ジパング』ってやつね。
俺はそのままアクセルを踏み込んだ。

 

パッと視界が開けたような気がして前方を見ると
前走車のブレーキランプが目について、俺はブレーキをかけ停車した。
目の前に停止していたのは白いセダン。
後ろにもヘッドライトを視認。
霧も完全に晴れている。
なんか涙が出てきたw
慌ててナビを見ると、あの紫の霧の場所から40km近く離れた交差点に俺は居た。
隣の県じゃん(苦笑)

 

でも、実走行距離は変わってないから変な感じだった。
ワープした感じw

 

だから帰って来るのが遅くなって今の時間というわけ(01:34)
あれ何だったんだろう。
でも、改めて思ったけど、オカ板で色んな体験見て来て、写メくらい撮れよとか突っ込み入れてたけど、
実際に自分がおかしな体験をすると、案外パニックになって何もできないもんだねww

 

幽霊の話でも何でも無いし、怖い話でも無いんだけど、不思議な体験だったので投稿してみました。

 

 

520 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 02:41:03.63 ID:6723vfLC0

>>518
無粋なお願いかもしれませんが、次回は是非、写メを。

 

 

523 :本当にあった怖い名無し:2012/08/23(木) 06:37:22.79 ID:NcJR8M3S0

お子さんもいるし、何か選択を誤ったら帰れないかもしれないんだから、そんな心の余裕はないだろうなあ

 

 

531 :513-518:2012/08/23(木) 19:24:03.97 ID:XUaN97iX0

>>520
wwそうですね。
しかし本当に余裕まったく無かったです。
携帯が圏外だった瞬間に、写メとかの要素は全部吹き飛んでましたw
写真撮ったら帰れんかもとか考え出すと、まず脱出だと。

 

>>523
余裕皆無でしたよ。
変な汗は出て来るし、とにかく車の音以外は音が無いので、いつの時代?それ以前にここ何処?でw
一番怖かったのは、音に気づいた現地民が誰か出て来ること。
もし侍とかだったり、道の先に関所があったりとかしたら嫌じゃないですかww

 

もうワープはこりごりですw

 

 

532 :本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 08:49:56.25 ID:tZGzKmdc0

元ネタはジェラルド・ビダル事件か

 

 

533 :513-518:2012/08/24(金) 10:26:32.07 ID:TAxzRrW90

>>532
お恥ずかしながら、オカ板に出入りしているくせに、その事件知りませんでした。
ググってみたら、確かに似たような現象ですね。
しかしそれ読んで思ったのは、ワープが短距離で良かった。車が焼けずに良かったww
車焼け焦げた挙句、北陸とか東北とかだったらシャレになりませんw

 

 

Right Caption

キキ

時空の歪みが発生していたのかも
それにしても霧による時空の歪みというのは、初めてだね
あと写メのくだりは仕方ない気もするw
余裕なんて無いよね
ちなみにこの話は下記Youtubeにて動画にもしてます!良かったら見てね!
https://www.youtube.com/watch?v=anTALMXGcyA&t=497s